創造性と好奇心をつなげる
プレイリスト&カルチャーメディア
ミュージック ムービー
甘露寺との関係や過去、名言など徹底解説
2023.12.20更新

『鬼滅の刃』に登場する蛇柱・伊黒小芭内(いぐろおばない)とは?過去や名言、甘露寺との関係などもご紹介

『鬼滅の刃』の主人公・炭治郎が所属する鬼殺隊の柱の1人である蛇柱・伊黒小芭内(いぐろおばない)をご紹介。本記事では甘露寺との関係や過去、名言など徹底解説していきます!

伊黒小芭内の性格

ネチネチとした話し方をする生真面目な男性です。他の柱からは潔癖で繊細な一面があると評価されています。過去の記憶から女性が苦手で距離を取る傾向にありました。しかし、初対面から明るく快活な甘露寺に対しては美しいと思うなど特別な感情を持っているようです。

蛇の呼吸と型

小芭内が使用する蛇の呼吸は、彼が独自に編み出した呼吸法です。うねる刃を持つ独特の日輪刀を使用し、蛇のような予測できない軌道を描く剣術を用います。
蛇行する剣戟と特殊な双方により狭いすき間を通す正確な剣技が実現しました。

作中に登場した蛇の呼吸の型は以下の通りです。

・壱ノ型 委蛇斬り(いだぎり)

不規則な円形軌道を描く一太刀を繰り出す技です。

・弐ノ型 狭頭の毒牙(きょうずのどくが)

敵の死角から蛇のように蛇行する斬撃を放ちます。

・参ノ型 塒締め(とぐろじめ)

さまざまな角度から斬撃を浴びせます。

・肆ノ型 頸蛇双生(けいじゃそうせい)

敵を両側から挟むように攻撃を繰り出す技です。
斬撃が不規則なため、軌道を読むのは困難とされています。

・伍ノ型 蜿蜿長蛇(えんえんちょうだ)

広範囲の敵を蛇行しながら切りつける技です。

生贄として育てられた!伊黒小芭内の過去

伊黒小芭内が口元を包帯で隠していたり、女性のことが苦手だったりするのは彼の過去が大きく関係しています。

ここでは、伊黒小芭内の凄惨な過去についてご紹介します。

鬼への生贄として生かされていた

伊黒小芭内は、下半身が蛇、上半身が女性、顔が蛇という鬼が支配する一族の元に生まれます。この一族は生まれた赤ん坊を生贄として鬼に差しだす代わりに、鬼が人から奪った金品を貰い、贅沢に暮らしていました。女系の一族で、小芭内は370年ぶりに生まれた男だったそうです。

小芭内は生まれた時から座敷牢に入れられていました。そこではとにかく食べるように要求され、部屋の中に油のにおいが充満し、吐き気を催すほどだったそうです。

12歳になった日、小芭内は初めて座敷牢の外に出されました。そして、初めて一族を支配する鬼を目にします。

小芭内を見た鬼は、また体が小さいから大きくして食おうと言い、手始めに彼の口を自分と同じように切り裂くように命じ、その血をすすりました。

小芭内はこの家から逃げることを誓い、盗んだ簪でひっそりと牢の格子を削り始めます。

逃亡した先で炎柱と出会う

外の世界への渇望と、牢で出会った鏑丸だけを心の拠り所にし、必死に格子を削り続けました。ある日小芭内はついに外に出ることに成功します。

鬼は小芭内を追ってきましたが、途中で当時の炎柱に命を救われました。炎柱は小芭内と従姉妹を引き合わせますが、従姉妹は小芭内に対して、お前が逃げたせいでみんな死んだと彼を罵ります。生贄であった小芭内が逃げたことで激怒した鬼は、伊黒一族50人を殺していたのです。

そのことが小芭内の心に残り続け、屑の一族に生まれた自分もやはり屑だと思うようになりました。