SPECIAL
INTERVIEW
PLAYLIST
NEWS
COLUMN
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
今回は「Disney+ (ディズニープラス)って何ができるの?」「どうやって入会するの?」という方の為にDisney+ (ディズニープラス)の入会方法について解説していきます。
Disney+ (ディズニープラス)はディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィック、スターの名作・話題作が、いつでも、どこでも楽しめるディズニー公式のサービスで、月額990円(税込)を支払えば新作を含む映画・動画を無制限で楽しむ事ができます。
またインターネットに接続できるスマートフォン、タブレット、TV、ゲーム機など様々なデバイスを使って観ることができます。
ディズニープラスには最新のディズニー作品の他、アカデミー賞を受賞した『フリーソロ』やウィル・スミスが番組ホストを務める『宇宙の奇石』など世界最高峰のドキュメンタリー番組を輩出する、ナショナル ジオグラフィックの作品も配信しています。
ディズニー名作映画の実写化『わんわん物語』や『トイ・ストーリー』シリーズの短編「フォーキーのコレって何?」、ディズニー・チャンネルの大ヒットTV映画から生まれたドラマ「ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル」など幅広いジャンルの作品が一堂に揃います。
また、現在ディズニーデラックスにて配信中のTVアニメーションシリーズ「スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ ファイナル・シーズン」や、スター・ウォーズ初の実写ドラマ「マンダロリアン」の舞台裏を紹介するドキュメンタリー番組「ディズニー・ギャラリー/スター・ウォーズ:マンダロリアン」など、ファン待望の作品も登場します。
劇場公開タイミングと同時にディズニープラスでは見る事のできる話題作もあったり、懐かしい名作、日本未公開の劇場映画など幅広く楽しめるコンテンツが盛り沢山。
ディズニープラスにはGroupWatch(グループウォッチ)という機能があり、離れたところにいる家族や友人と同じディズニープラスの作品をリアルタイムで一緒に視聴することができます。
GroupWatch機能では再生地点が自動で共有されるため、スキップしても全員同期されます。また、絵文字を使ったコミュニケーションもとることができ、会えない人とでも自宅で鑑賞会が開けます。
もしドコモからディズニープラスに入会する際には「dアカウント」と「ディズニーアカウント」の2つのアカウントの登録手続きを行う必要があります。また18歳未満の方は利用する事ができないので注意しましょう。
ディズニープラスはApp Store経由でも登録することができますが、その場合月額料金が1,000円と通常より少し高くなります。年額料金は同じです。
ディズニープラスの入会方法は、公式サイト、ドコモ、アプリ経由の3種類ありますが、ドコモのみ料金を請求されるタイミングが異なります。
入会方法 | 請求されるタイミング |
公式サイト | ・月額プラン:毎月、入会日と同じ日付に請求 ・年額プラン:毎年、入会日と同じ日付に請求 |
ドコモ | 契約月は契約日から日割り計算で、翌月以降は1日から末日まで1カ月分の料金を請求 |
ディズニープラスアプリ | ・月額プラン:毎月、入会日と同じ日付で請求 ・年額プラン:毎年、入会日と同じ日付で請求 |
ディズニープラスが国内でスタートする前は同じ運営元のNTTドコモがディズニーデラックスというサービス名で運営をしていました。「ディズニープラスを利用していたんだけど、一度ディズニーデラックスを退会してディズニープラスへ入会しないといけないの?」と思う方もいらっしゃると思いますがご安心ください。ディズニーデラックス時に使用していた動画サービス『ディズニーシアター』のアプリを更新すれば自動的に『ディズニープラス』へ移行されるので、契約の変更や、追加料金を支払う必要はございません。
WRITER
DIGLE MOVIE編集部
国内外の“今”の音楽、映画情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。邦画、洋画、アニメなどの幅広い映画ジャンルに精通するメンバーが集まった新進気鋭のメディア編集部が日々気になった情報を発信します。
EDITOR
Asahi
DIGLE MOVIE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛しています。 某音大卒、アメリカ留学後に大手音楽レーベルにてアーティストの新人発掘、マネジメントに携わり、現在はアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタントとして様々な素晴らしいモノ、コトを提供中。 アートを新たな価値として提供する事にも日々模索中でMUSIC HACK DAY Tokyo 2018にも出場し、Sigfox賞を受賞。