「ABEMAコインって、どんなことに使えるの?」「ABEMAコインを買いたいけど、購入方法がわからない」という疑問を持っている方もいらっしゃると思います。
本記事では、ABEMAコインを買う手順、気をつけたい点などについてまとめています。購入方法や利用方法などがわからない方はぜひチェックしてみてください。
ABEMAコインとは、ABEMA内で使用できる通貨のことで、レンタル、ペイパービュー(有料ライブ)、配信者への投げ銭として使います。
ABEMAコインとABEMAプレミアムはどちらも有料ですが、これらは別サービスです。また、テレビではABEMAコインを買うことはできませんので注意しましょう。
ABEMAコインを買える→iOS端末、Android端末、パソコン
ABEMAコインを買えない→テレビ
「動画をレンタルしたいのにコインがない」「動画に投げ銭したいけど、コインを買う手順がわからない」とお困りの方のためにコインを買う方法をご紹介します。
ABEMAコインを買う方法は大きく分けて2種類あります。スマートフォンやタブレットで見るABEMAアプリから購入する方法とパソコンで見るABEMA公式サイトから購入する方法の2つです。
iOS端末やAndroid端末からABEMAコインを買う手順をご紹介します。
アプリでABEMAコインを買いたい方は次の手順を参考にしてください。
スマホやタブレットでABEMAのアプリを開きましょう。左側にあるメニューの中から設定をタップし、さらに設定一覧の中からABEMAコインを選びます。
ABEMAコインを買うときはここをタップ。ABEMAコインの詳細情報ページが出てきます。右側にある購入を選びましょう。
ABEMAコインと金額一覧が出てきます。その中から金額を選択すれば完了です。
次にご紹介するのは、ABEMA公式サイトからABEMAコインを買う手順です。主にパソコンから購入する方は参考にしてください。
ブラウザでABEMA公式サイトを開きます。画面の左側にあるメニュー内の設定をタップ。次に設定一覧が出てきます。この中のABEMAコインをタップします。
ABEMAコインの代金一覧表が出てきます。この中から金額を選択して、決済方法を入力します。
iOS端末、Android端末、パソコンから購入する場合、デバイスによってコインの金額が少し異なります。iOS端末から買う場合、サービスコインが貰えるので少しお得になります。
▼iOS端末のABEMAコインの値段
コイン数 | 値段 | 1枚当たりの値段 |
100 | 120円 | 1.2円 |
300(9) | 370円 | 約1.197円 |
500(10) | 610円 | 約1.196円 |
1,000(20) | 1220円 | 約1.196円 |
2,000(40) | 2440円 | 約1.195円 |
▼パソコン、Android端末のABEMAコインの値段
コイン数 | 値段 | 1枚当たりの値段 |
100 | 120円 | 1.2円 |
300 | 360円 | 1.2円 |
500 | 600円 | 1.2円 |
1,000 | 1,200円 | 1.2円 |
2,000 | 2,400円 | 1.2円 |
iOS端末はコイン数とカッコ内のサービスコインを合わせた枚数が買った枚数になります。ABEMAコイン1枚当たりの値段を比較しても、サービスコインを貰えるiOS端末から購入することをおすすめします。
「ABEMAコインを買うときに、利用したい支払い方法が使えるのか心配」「ABEMAコインを買いたいがどうやってお金を払うのか分からない」という疑問をお持ちの方のために、ABEMAコインを購入する際の疑問にお答えします。
スマートフォンでABEMAコインを買うときは、基本的にスマートフォンの端末で設定した決済方法が適用されます。
他にはどんな支払い手順があるのでしょうか。自分に合った支払い方法を選んでABEMAコインを買いましょう。
クレジットカードはスマートフォン、タブレット、パソコン、すべてのデバイスでコインを買うときに利用できます。
クレジットカード情報を入力するのは手間がかかりますので、スマホやタブレットを使用する場合は端末であらかじめカード情報を設定しておくと、カードの番号を毎回入力する必要がなくなるので便利です。
Android端末からABEMAコインを買うときはGooglePlayのアプリ内課金で購入可能です。ただし、スマートフォンやタブレット端末のお支払い方法を事前に設定しておく必要があります。
この支払方法は一度設定しておけば、毎回情報を入力する必要がないため手間がかからず楽です。
GooglePlayで利用できる支払い方法につきましてはGooglePlayのヘルプページをご参照ください。
iPhoneやiPadでABEMAコインを買うときは、App Store内課金がおすすめです。スマートフォンやタブレット端末でApple IDに支払い方法を紐付けることで使用できます。
AppleIDで利用できるお支払方法につきましてはAppleのサポートページをご参照ください。
iOS端末はiTunesカード、AndroidはGoogle Playカードでも支払いが可能です。ただし、iTunesカード、Google Playカードで払う際には注意したい点があります。
それぞれのカードをコンビニ等で購入しスマートフォンやタブレットにコードを入力してチャージしますが、その際、端末の決済設定をiTunesカードやGoogle Playカードに変更しましょう。
スマートフォンでのお買い物や課金を簡略化するために、支払い方法をクレジットカードなどに設定している方もいらっしゃると思いますが、設定を忘れてABEMAコインを買うとクレジットカードから直接引き落とされてしまいます。そのため、iTunesカードやGoogle PlayカードでABEMAコインを購入する際には事前に再設定しておく必要があります。
iTunesカードやGoogle PlayカードでABEMAコインを支払う際は端末の決済方法を確認しておきましょう。
「ABEMAコインがいつの間にかなくなっていた」「パソコンでABEMAコインを買って、スマートフォンで投げ銭しようとしたら使えなかった」のように、きちんとABEMAコインの特徴を理解していないとトラブルが起きる可能性があります。
最後にABEMAコインを買う際に気をつけたい点について解説します。二重課金やコインが消えないよう、注意する必要があります。
ABEMAコインには有効期限があり、期間は買うデバイスごとに違うため気をつけましょう。
パソコン→180日間
Android端末→180日間
iOS端末→無期限(ボーナスコイン180日間)
ABEMAコインは購入したデバイスでのみ利用できます。デバイス間をまたいでの使用はできません。
パソコンで購入した場合はパソコンのみ使用でき、タブレットで購入した場合はタブレットでのみ利用できます。2つ以上のデバイスでABEMAを視聴している方はどのデバイスでABEMAコインを買ったか把握しておきましょう。
ABEMAコインはペイパービュー、レンタル作品、番組への投げ銭をしたいときに使用するデジタル通貨ですが、ABEMAプレミアムの月額料金の支払いに充てることはできません。
いずれのデバイスでもABEMAコインでは月額料金を支払うことができませんので注意しましょう。
ABEMAコインの詳細について解説しました。レンタルやペイパービューを利用してみたいとお考えの方はABEMAコインを購入してみましょう。追加コンテンツに加え、ABEMAプレミアムの機能も併せて利用することでさらにABEMAが使いやすくなります。
ABEMAを利用する方はABEMAコインとABEMAプレミアムを一緒に利用して動画ライフを満喫しましょう。
WRITER
DIGLE MOVIE編集部
国内外の“今”の音楽、映画情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。邦画、洋画、アニメなどの幅広い映画ジャンルに精通するメンバーが集まった新進気鋭のメディア編集部が日々気になった情報を発信します。
EDITOR
Asahi
DIGLE MOVIE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛しています。 某音大卒、アメリカ留学後に大手音楽レーベルにてアーティストの新人発掘、マネジメントに携わり、現在はアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタントとして様々な素晴らしいモノ、コトを提供中。 アートを新たな価値として提供する事にも日々模索中でMUSIC HACK DAY Tokyo 2018にも出場し、Sigfox賞を受賞。