SPECIAL
INTERVIEW
PLAYLIST
NEWS
COLUMN
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
Huluは人気映画やドラマ70,000本が見放題のオンライン動画配信サービスです。家でも、外でも、ライブでもオンデマンドでも、好きな映画、ドラマ、アニメなどを好きなだけ楽しむ事ができます。
またインターネットに接続できるスマートフォン、タブレット、TV、ゲーム機など様々なデバイスを使って観ることができます。
Huluの月額料金はなんと1,026円(税込)!
この価格で毎日70,000本以上の作品を視聴できると考えると断然お得です。
Huluでは国内の作品のみならず海外の映画やドラマ、さらにはアニメなども多く取り揃えており、飽きる事なく幅広い作品を楽しむ事ができます。
「作品によっては追加料金もかかるんでしょ?」と思っている方も少なくないと思いますが、ご安心ください。Huluでは毎月の定額料金で全てのアニメ、ドラマ、映画などを楽しむ事ができます。
「動画は見放題だけど通信量が気になる。」という方もご安心ください。Huluにはダウンロード機能がついているので、あらかじめ視聴したい作品を家でダウンロードしておけば、外出先でも通信量を気にせず楽しむ事ができます。
Huluの配信作品には、ドラマが充実しているという特徴があります。海外ドラマをリアルタイムで視聴することができたり、日テレドラマの見逃し放送も視聴することができます。これらのドラマをよく観る方に特にオススメです。また、バラエティ・アニメのコンテンツも豊富で、バラエティは200本以上、アニメは700本以上と多くのコンテンツをお楽しみいただけます。
Huluを利用するには事前に会員登録を行う必要があります。
まずHuluの公式サイトにアクセスします。
登録が初めての方は「今すぐ無料でおためし」を選択します。
Facebookのアカウント情報を利用して登録、もしくは「Eメールアドレス」「パスワード」「姓」「名」「生年月日」「支払い方法」を記入して「入会する」をタップします。
登録はたったのこれだけです。
登録したあとはスマホにHuluのアプリをインストールして簡単に視聴する事もできます。
是非こちらも併せて利用してみてはいかがでしょうか。
まずPCのブラウザでHuluにアクセスします。
初めて利用する方は「今すぐ無料でおためし」をクリックします。
アカウント作成の為に、メールアドレス・パスワード・氏名・生年月日などの情報を入力します。もしFacebookのアカウントをお持ちの方はそちらと連動して簡単に情報を入力する事も可能です。
支払い方法を選択します。各項目の必要情報を入力しましょう。尚、2週間無料トライアルを体験したい方は、Huluチケット以外を選択してください。こちらは無料トライアル対象外となるので注意しましょう。
入力が完了したら、利用規約の同意にチェックを入れて「入会する」もしくは「トライアルを開始」をクリックします。
これで登録は完了です。
WRITER
DIGLE MOVIE編集部
国内外の“今”の音楽、映画情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。邦画、洋画、アニメなどの幅広い映画ジャンルに精通するメンバーが集まった新進気鋭のメディア編集部が日々気になった情報を発信します。
EDITOR
Asahi
DIGLE MOVIE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛しています。 某音大卒、アメリカ留学後に大手音楽レーベルにてアーティストの新人発掘、マネジメントに携わり、現在はアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタントとして様々な素晴らしいモノ、コトを提供中。 アートを新たな価値として提供する事にも日々模索中でMUSIC HACK DAY Tokyo 2018にも出場し、Sigfox賞を受賞。