INTERVIEW
PLAYLIST
NEWS
COLUMN
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
配信サービス | 料金 | 配信形態 | 無料トライアル |
Disney+ (ディズニープラス) | 990円/月 | 定額見放題 | なし |
U-NEXT | 199円〜 | レンタル | 31日 |
クランクイン!ビデオ | 440円〜 | レンタル | 14日 |
dTV | 330円〜 | レンタル | 31日 |
TSUTAYA DISCAS | 539円(送料込み)〜 | レンタル | ー |
ビデオマーケット | 299円〜 | レンタル | 初月 |
music.jp | 299円〜 | レンタル | ー |
Amazonプライムビデオ | 300円〜 | レンタル | ー |
町はずれの屋敷に生まれた娘エラは、優しい両親からの愛情を沢山受けて育ちました。しかし幸せな日々は長続きせず、母が病気で亡くなってしまいます。それでも父はエラを大切に育てましたが、エラが大人になったころに再婚を決め、継母と2人の姉が屋敷にやってきました。傲慢な継母と意地悪な姉たちとも何とか上手くやっていったエラでしたが、唯一の支えだった父が出張先で亡くなってしまいます。継母は使用人をクビにし、エラを召使い同然にこき使うようになるのでした。
屋根裏部屋に追いやられ、召使い扱いされるエラ。義姉達は彼女を「シンデレラ(灰かぶり)」と呼び、耐え切れなくなったエラは森に飛び出します。一方、狩りで森に来ていた王子はエラに一目ぼれ。彼女が気後れしないようにと自分の身分を偽って、また会う約束を交わすのでした。しかし王子の父はいつまでも結婚しない彼を見かねて、国中のまだ結婚していない女性達を招待した舞踏会を催します。亡き母のドレスで参加したいと願うエラでしたが、ドレスは無残に引き裂かれてしまうのでした。
悲しみにくれるエラの前に、フェアリー・ゴッドマザーが登場します。彼女の魔法でドレスやガラスの靴を手に入れたエラは、魔法の馬車で舞踏会に参加。王子と再会して幸せな時間を過ごします。しかし深夜12時を告げる鐘の音が聞こえ、エラは動揺しました。魔法は12時までしか持ちません。逃げるようにお城を後にしたエラは、ガラスの靴の片方を落としてしまうのでした。手元に残ったガラスの靴を頼りに、王子はエラの行方を捜します。
ガラスの靴の所有者がエラだと知った継母は、自分達を優遇するよう彼女を脅します。しかしエラが応じなかったため、ガラスの靴を割ってしまうのでした。そして城の使者が来て義姉2人にガラスの靴を試しますが、全く入りません。使者が諦めて帰ろうとしたその時、屋根裏から切なく美しい歌声が聞こえて来ました。すると使者の中から王子が現れ、娘を出すように継母に命じます。そしてみすぼらしい姿で出てきたエラに、王子は持っていたガラスの靴をはかせるのでした。
WRITER
DIGLE MOVIE編集部
国内外の“今”の音楽、映画情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。邦画、洋画、アニメなどの幅広い映画ジャンルに精通するメンバーが集まった新進気鋭のメディア編集部が日々気になった情報を発信します。
EDITOR
Asahi
DIGLE MOVIE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛しています。 某音大卒、アメリカ留学後に大手音楽レーベルにてアーティストの新人発掘、マネジメントに携わり、現在はアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタントとして様々な素晴らしいモノ、コトを提供中。 アートを新たな価値として提供する事にも日々模索中でMUSIC HACK DAY Tokyo 2018にも出場し、Sigfox賞を受賞。