INTERVIEW
PLAYLIST
NEWS
COLUMN
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
配信サービス | 料金 | 配信形態 | 無料トライアル |
Disney+ (ディズニープラス) | 990円/月 | 定額見放題 | ー |
クランクイン!ビデオ | 440円〜 | レンタル | 14日 |
dTV | 300円〜 | レンタル | ー |
TSUTAYA DISCAS | 539円(送料込み)〜 | レンタル | ー |
ビデオマーケット | 220円〜 | レンタル | 初月 |
music.jp | 299円〜 | レンタル | ー |
Amazonプライムビデオ | 299円〜 | レンタル | ー |
GYAO!ストア | 299円〜 | レンタル | なし |
1988年の地球にある病院。母の死に動揺した少年ピーター・クイルは病院を飛び出し、そこに来た宇宙船によって連れ去られてしまいます。それから26年。成長したクイルは、惑星モラグに訪れており、そこにあるインフィニティストーン「オーブ」を陽気にダンスを踊りながら盗み出しました。一方、クリー帝国とザンダー星の平和条約締結に納得できないクリー人のロナンは、宇宙の悪党サノスとオーブを渡す代わりにザンダーを破壊してもらう取引をします。
ピーターを誘拐し育てた宇宙海賊ラヴェジャーズのリーダー、ヨンドゥは、クイルが裏切りオーブを持ったまま逃げたため、彼に懸賞金をかけます。またロナンもオーブを狙い、サノスの娘ガモーラを送り込みました。さらに、ザンダー星でクイルを見つけた賞金稼ぎコンビのロケットとグルートも、彼の懸賞金を狙います。ザンダー星にはガモーラも来ておりクイルと交戦。そこにロケット達も加わりましたが、結局四人はザンダー星のノバ軍に捕まってしまいました。
刑務所に入ったクイル達4人は、オーブを売ってお金を山分けすることを条件に、協力して脱獄計画を立てます。ロナンに家族を殺された恨みがあるドラッグスも加わり、5人で刑務所を脱出。その後ノーウェアでコレクターにあった5人は、オーブが強大な力を持つことを知ります。しかしそこにロナンが襲来し、オーブは彼の手に渡ってしまうのでした。そしてロナンもオーブの力を知り、サノスへの譲渡を拒否します。
オーブの力を手に入れたロナンは、自らの手でザンダー星を滅ぼそうとします。クイル達5人はロナンの野望を食い止めるため、ノバ軍やラヴェジャーズの援護も受けて戦いを挑むのでした。ロナンは圧倒的な力を持っていましたが、クイル達は力を合わせて彼を倒します。そしてオーブをノバ軍の手に渡したクイル達は、新たなチーム「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」として宇宙に飛び出していくのでした。
WRITER
DIGLE MOVIE編集部
国内外の“今”の音楽、映画情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。邦画、洋画、アニメなどの幅広い映画ジャンルに精通するメンバーが集まった新進気鋭のメディア編集部が日々気になった情報を発信します。
EDITOR
Asahi
DIGLE MOVIE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛しています。 某音大卒、アメリカ留学後に大手音楽レーベルにてアーティストの新人発掘、マネジメントに携わり、現在はアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタントとして様々な素晴らしいモノ、コトを提供中。 アートを新たな価値として提供する事にも日々模索中でMUSIC HACK DAY Tokyo 2018にも出場し、Sigfox賞を受賞。