INTERVIEW
PLAYLIST
NEWS
COLUMN
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
配信サービス | 料金 | 配信形態 | 無料トライアル |
Disney+ (ディズニープラス) | 990円/月 | 定額見放題 | ー |
U-NEXT | 199円〜 | レンタル | 31日 |
クランクイン!ビデオ | 440円〜 | レンタル | 14日 |
dTV | 300円〜 | レンタル | ー |
TSUTAYA DISCAS | 539円(送料込み)〜 | レンタル | ー |
ビデオマーケット | 220円〜 | レンタル | 初月 |
music.jp | 299円〜 | レンタル | ー |
Amazonプライムビデオ | 400円〜 | レンタル | ー |
GYAO!ストア | 299円〜 | レンタル | なし |
ソコヴィア協定の会議場における爆破テロによって父ティ・チャカを失ったティ・チャラは、王位継承のためワカンダに帰国します。王位継承の儀式では、王候補者が挑戦者と闘い勝たなくてはなりません。ただ1人挑戦を申し出てきたジャバリ族のエムバクに辛くも勝利したティ・チャラは、王位を継承。そしてワカンダに伝わるハートの形をしたハーブを飲むことで、超人的な身体能力を持つブラックパンサーとなったのです。
ティ・チャラが王座についた頃、ロンドンの大英博物館では武器商人ユリシーズ・クロウとキルモンガーが手を組み、ヴィブラニウム製の武器を盗み出していました。そしてヴィヴラニウムの取引が韓国で行われると聞いたティ・チャラはクロウ達を追跡しますが、クロウが感づき逃走。クロウを尋問していたロス捜査官が、キルモンガーの襲撃によって重傷を負います。ティチャラは瀕死のロスを救うため、よそ者を入国させない掟を破って彼をワカンダへ連れ帰りました。
ヴィブラニウムを手に入れてクロウが用なしになったキルモンガーは、彼を殺害。クロウの死体を持ってワカンダに現れたキルモンガーは、王座を譲るようティ・チャラに要求します。キルモンガーはワカンダの前国王がブラックパンサーとして殺したワカンダ人、ウンジョブの子供だったのです。死闘の末、ティ・チャラを滝から落としたキルモンガーは王座を奪います。ブラックパンサーの力の秘密であるハート形ハーブを焼き払い、キルモンガーは世界を手中にしようと動き出すのでした。
ティ・チャラの妹シュリは、キルモンガーの排除を依頼すべくエムバクの元を訪れます。しかしそこには、何とか一命をとりとめティ・チャラがいたのでした。ティ・チャラは、シュリがこっそり取っておいた最後のハーブを使って復活。キルモンガーの野望を阻止するべく再び立ち上がります。ロス捜査官や国中の民を巻き込んだ闘争の末、ティ・チャラはキルモンガーを討伐。キルモンガーは祖国ワカンダの夕日と美しい景色を眺めながら、壮絶な人生に幕を閉じたのでした。
WRITER
DIGLE MOVIE編集部
国内外の“今”の音楽、映画情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。邦画、洋画、アニメなどの幅広い映画ジャンルに精通するメンバーが集まった新進気鋭のメディア編集部が日々気になった情報を発信します。
EDITOR
Asahi
DIGLE MOVIE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛しています。 某音大卒、アメリカ留学後に大手音楽レーベルにてアーティストの新人発掘、マネジメントに携わり、現在はアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタントとして様々な素晴らしいモノ、コトを提供中。 アートを新たな価値として提供する事にも日々模索中でMUSIC HACK DAY Tokyo 2018にも出場し、Sigfox賞を受賞。