善逸の兄弟子として、「雷の呼吸」の使い手として知られる獪岳ですが、実は二人の育手・桑島慈悟郎(くわじま じごろう)に弟子入りする前は、岩柱・悲鳴嶼行冥(ひめじま ぎょうめい)がまだ一般人として寺を運営していた頃に面倒を見ていた子どもの一人でした。
住む家がなく、泥をすするほどに貧しい生活をしていたところを、当時の悲鳴嶼に救われます。しかしある日、他の子らから盗みを働いたことを責められ、寺から逃げ出すことに……。その直後、寺は鬼たちに襲撃され、寺の子どもたちは一人を残して惨殺されています。
上弦の壱・黒死牟と同じく、獪岳は鬼でありながら鬼殺隊士たちと同じく呼吸法を扱えます。では、そんな獪岳の扱う「雷の呼吸」の型の名前や、技の効果を見ていきましょう。
なお、獪岳は善逸とは真逆で壱ノ型は扱えず、他の弐〜陸の型を習得しています。
自身を中心に、5連の斬撃を半円状に繰り出す型です。
身体を回転させながら斬撃を繰り出すことで、周囲に波状攻撃をする型です。
相手との距離をひと息に詰めながら切り込む型です。作中ではまずこの型を繰り出しますが、善逸にあっさりと避けられ、さらには頸を浅く切られていました。
斬撃を受けた箇所をまるで稲妻のように切り裂き、ひび割り、焼いていく型です。
広範囲に斬撃を繰り出し、一撃で相手の体中をひび割れさせる型です。作中では善逸がこの型を正面から受けてしまい、体中に重傷を負っていました。
鬼殺隊士から鬼と化した獪岳は、呼吸法に加えて、鬼として血鬼術を会得していました。それは、「雷の呼吸」の型を繰り出したときに斬撃が「黒い雷」のようになる能力です。この斬撃を受けると、皮膚や肉は稲妻のように切り裂かれ、ひび割られ、そして焼かれ続けます。
なお、彼は黒死牟と同じように、自身の血肉から生成した刀を武器としていました。ただし、黒死牟は無数の目が刻まれた異様な刀を使用していたのに対して、彼の刀は鬼殺隊の日輪刀とほぼ同じ見た目。これは、剣士であることに執拗に固執していた心の現れのようです。
WRITER
DIGLE MOVIE編集部
国内外の“今”の音楽、映画情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。邦画、洋画、アニメなどの幅広い映画ジャンルに精通するメンバーが集まった新進気鋭のメディア編集部が日々気になった情報を発信します。
EDITOR
Asahi
DIGLE MOVIE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛しています。 某音大卒、アメリカ留学後に大手音楽レーベルにてアーティストの新人発掘、マネジメントに携わり、現在はアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタントとして様々な素晴らしいモノ、コトを提供中。 アートを新たな価値として提供する事にも日々模索中でMUSIC HACK DAY Tokyo 2018にも出場し、Sigfox賞を受賞。
POPULAR
人気記事