INTERVIEW
PLAYLIST
NEWS
COLUMN
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
『鬼滅の刃』に登場する呼吸法とはそもそもどのようなものなのでしょうか。
ここでは呼吸法の概要をご紹介します。
『鬼滅の刃』に登場する呼吸法とは、鬼殺隊が身につける技の一種です。心肺機能を強化し、大量の酸素を取り込むことで身体能力を爆発的に上昇させます。
これは「全集中の呼吸」と呼ばれており、すべての呼吸法の基礎です。そのため呼吸法を身につけるためにはまず心肺機能を大幅に強化する必要があります。炭治郎も当初は空気が薄い狭霧山で約2年間修行を積み体得しました。
呼吸法にはそれぞれ理由があり、技にも特徴があります。「日の呼吸」がすべての呼吸法の祖で、そこから「水」「雷」「炎」「岩」「風」の基本5流派に派生しました。のちにさらに多くの流派が生まれ、己に合った呼吸法や技などが生み出されています。
日輪刀を握ると色が変わり、変わった色でどの流派に向いているかある程度分かるとされていました。
水のようにどのような形にもなれる、どのような形にも沿うようにどんな敵や技にも柔軟に対応できる型とされています。基本流派の中では炎と並んで歴史が古い呼吸法で、どの時代にも「水柱」は存在しました。基本の流派のため、派生した流派も多くあります。最も使い手が多い流派で、日輪刀は青色です。
・竈門炭治郎
・冨岡義勇
・鱗滝左近次
・錆兎
・真菰
・村田 など
技、型名 | 詳細 |
壱ノ型 水面切り(みなもぎり) | 水平に刀を振り斬撃を与える技で、最も基本の技です。 |
弐ノ型 水車(みずぐるま) | 体を一回転させながら敵を両断する技です。 特に大型の敵に対して使われます。 |
参ノ型 流流舞い(りゅうりゅうまい) | 敵の攻撃をかわしながらカウンターを狙う技です。 攻撃と防御を同時にできます。 |
肆ノ型 打ち潮(うちしお) | 斬撃を次々とつなげる技です。 |
伍ノ型 干天の慈雨(かんてんのじう) | ほとんど痛みを与えず頸を落とす技です。 自分から頸を差し出した鬼にしか使えません。 |
陸ノ型 ねじれ渦(ねじれうず) | 上半身と下半身をねじり、回転を伴って斬撃を与える技です。 |
漆ノ型 雫波紋突き(しずくはもんづき) | 水の呼吸の中で最速の突き技です。 |
捌ノ型 滝壺(たきつぼ) | 上から下に思いっきり刀を振り下ろしてダメージを与える技です。 |
玖ノ型 水流飛沫・乱(すいりゅうしぶき・らん) | 縦横無尽に動きながら相手を斬りつける技です。 |
拾ノ型 生生流転(せいせいるてん) | 回転しながら何度も斬りつける技です。 回転するたびに比例して威力が上がります。 |
拾壱ノ型 凪(なぎ) | 義勇しか使えない独自の型です。 自身の間合いに入ったすべてを切り刻みます。 |
花の呼吸は水の呼吸の派生です。日輪刀の色は薄紅色で、鬼をも魅了する美しい軌跡を描きます。
・胡蝶カナエ
・栗花落カナヲ
技、型名 | 詳細 |
壱ノ型 ? | |
弐ノ型 御影梅(みかげうめ) | 周囲に連続して斬撃を放つ技です。 |
参ノ型 ? | |
肆ノ型 紅花衣(べにはなごろも) | 円状に相手を斬りつける技です。 |
伍ノ型 徒の芍薬(あだのしゃくやく) | 前方の敵に最大9回斬撃を放つ技です。 |
陸ノ型 渦桃(うずもも) | 空中で体をひねりその反動で斬りつける技です。 |
終ノ型 彼岸朱眼(ひがんしゅがん) | 栗花落カナヲだけが使える技です。 血流をすべて眼に集中させることで、視力・動体視力・空間認識能力などを飛躍的にアップさせます。 尋常ではない負荷が眼にかかるため、失明のリスクがある危険な技です。 |
蟲の呼吸は水の呼吸の派生で、日輪刀の色は紫色です。胡蝶しのぶしか使えない特殊な流派で、頸を斬り落とすのではなく毒によって命を奪います。
・胡蝶しのぶ
技、型名 | 詳細 |
蝶ノ舞 戯れ(ちょうのまい たわむれ) | 蝶が舞うごとくふわりとした動きで相手を翻弄した後、 複数回刺突によってダメージを与える技です。 |
蜂牙ノ舞 真靡き(ほうがのまい まなびき) | 一気に相手との距離と詰め、刺し貫く技です。 |
蜻蛉ノ舞 複眼六角(せいれいのまい ふくがんろっかく) | 相手の距離と詰め視認できないほどの速さで6方向から突く技です。 |
蜈蚣ノ舞 百足蛇腹(ごこうのまい ひゃくそくじゃばら) | 四方八方に動き相手を翻弄した後、下に沈み込み相手の懐をめがけて突き刺す技です。 |
蛇の呼吸は水の呼吸の派生の1つで、日輪刀の色は桔梗色です。
・伊黒小芭内
技、型名 | 詳細 |
壱ノ型 委蛇斬り(いだぎり) | 不規則な円形軌道を描きながら、斬撃を与える技です。 |
弐ノ型 狭頭の毒牙(きょうずのどくが) | 敵の死角から蛇のように蛇行する斬撃を放つ技です。 |
参ノ型 塒締め(とぐろじめ) | さまざまな角度から相手を囲む斬撃を浴びせます。 |
肆ノ型 頸蛇双生(けいじゃそうせい) | 相手を両側から挟み込むように攻撃を繰り出す技です。 斬撃が不規則なため、軌道を読むのは困難とされています。 |
伍ノ型 蜿蜿長蛇(えんえんちょうだ) | 広範囲の敵を蛇行しながら斬りつける技です。 |
WRITER
DIGLE MOVIE編集部
国内外の“今”の音楽、映画情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。邦画、洋画、アニメなどの幅広い映画ジャンルに精通するメンバーが集まった新進気鋭のメディア編集部が日々気になった情報を発信します。
EDITOR
Asahi
DIGLE MOVIE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛しています。 某音大卒、アメリカ留学後に大手音楽レーベルにてアーティストの新人発掘、マネジメントに携わり、現在はアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタントとして様々な素晴らしいモノ、コトを提供中。 アートを新たな価値として提供する事にも日々模索中でMUSIC HACK DAY Tokyo 2018にも出場し、Sigfox賞を受賞。