動画視聴サービスのなかでも有名な「FOD」について、どのような特徴を持っているかご存知でない方のために今回は、サービス内容からメリットやデメリット、そしてどんな人におすすめか解説していきます。
「FOD」とは、フジテレビが提供する動画配信サービスの一つで、フジテレビ作品が好きな人におすすめです。HuluやU-NEXTなど動画配信サービスが数多く充実しているなかで、今回紹介するFODは「フジテレビ」のドラマやバラエティー番組、野球の試合番組などを多く取り扱っています。
また、会員登録も月額料金もなしで利用できるコンテンツが多いのも、FODが人気を集めている理由の一つです。FODプレミアムでは月額976円で、無料サービスよりもさらに豊富な作品ラインナップを視聴でき、お得なポイントサービスも人気です。
FODプレミアムは月額976円を支払うことで、動画だけでなく、対象の雑誌や漫画、ドラマやアニメなどたくさんのコンテンツが楽しめるサービスです。FODプレミアムと呼ばれる動画視聴サービスは、映画やドラマなどその作品数は約5万本で、放送中のフジテレビの番組だけでなく、過去の懐かしの名作作品や人気作品を楽しめます。
ラインナップは、国内映画・ドラマだけでなく、アジアドラマや海外映画・ドラマ、プレミアム限定作品やアニメまで幅広く充実しています。さらに、動画視聴だけでなく、対象の漫画や雑誌が読み放題な点もポイントです。
FODは、フジテレビの最新ドラマ・バラエティーが放送後から期間限定で見られるというサービスです。会員登録も月額料金もかからないので、登録する手間もお金も払うこともなく、思い立った瞬間からすぐに、動画視聴を開始できるところがFODの便利なところです。
FODアプリをインストールするだけで、スマートフォンやタブレットでフジテレビの現在放送中の最新話が視聴可能な点も人気の理由です。
フジテレビが運営しているサービスであることから、フジテレビ作品を網羅しており、その数は約5万本以上に及びます。フジテレビは「月9」に代表されるように、人気を博したドラマを数多く世に送り出していますので、ドラマ好きの人は登録をおすすめします。
ドラマや映画だけでなく、人気のアニメ作品も豊富です。また、女性雑誌や経済誌も読み放題になります。幅広いコンテンツで大人から子供まで幅広い年齢層の需要にこたえているので、家族全員で楽しめます。
さらに、野球試合を生配信しているので、野球ファンの人にもおすすめです。
無料サービス「FOD」では、放送中のフジテレビ番組の見逃し配信が視聴可能で、見たいテレビを見逃したり、録画していなかったときにとても便利です。ドラマやバラエティー番組の最新話が、番組放送直後から1週間視聴できるため録画を忘れてしまっても安心です。
FODは急な仕事や用事でドラマを1話見逃して、ストーリーがわからなくなってもすぐに配信を見られるので、非常に便利なサービスです。またドラマを見ていてお気に入りのシーンに出会ったときに録画していなくても、もう一度見られることは、ドラマ好きな人には魅力的なサービスでしょう。
次に、有料サービスの「FODプレミアム」についてメリットを踏まえながら解説します。数多く存在する動画配信サービスのなかでも、FODプレミアムを利用することで、どんなメリットがあるのでしょうか。
FODプレミアムに加入するメリットの中でも最大の魅力は、毎月100円分のポイントが付与されることです。登録しているとボーナスとして、毎月100ポイントが全会員にプレゼントされます。
取得したFODポイントは、レンタル配信作品やFODマンガ、電子書籍の購入に使用できます。1ポイントにつき1円換算ですので、毎月976円の月額料金を支払うことで、100円分のポイントをもらえるお得なサービスです。
雑誌は、週刊誌から女性誌、経済誌まで170誌以上もの豊富なラインナップを、追加料金なしで楽しめます。最新マンガもお得に購入でき、対象商品は無料で読むことも可能です。
またレンタル作品もあり、新作映画をFODコイン・FODポイントにて購入して、すべてのデバイスから視聴できます。スマートフォン、パソコンやテレビの大画面など、自分の好みにあった視聴方法が可能です。国内ドラマを楽しみたい人、フジテレビの番組が大好きな人、雑誌を毎週読んでいる人には特におすすめです。
これまでメリットを紹介し、とても便利なサービスであることがわかりました。次に、有料サービスの「FODプレミアム」のデメリットについて解説します。デメリットとして紹介していきますが、これらをメリットに感じる人もいるため、自分に合っているかどうかを基準に判断しましょう。
やはり、フジテレビが運営している動画配信サービスですので、他局のドラマやバラエティー番組などの動画配信は少ないようです。フジテレビ以外の作品を見たい人や幅広い番組やドラマなどを見たい人にとっては、物足りなく感じてしまうかもしれません。
海外ドラマや映画も全体的に数が少ないようで、海外作品は約500作品、アジアドラマは800作品ほどのラインナップです。やはり、フジテレビの作品が好きな人に向けたサービスであることがわかります。
フジテレビの作品に加えて、たまには海外ドラマや映画も見たい、という人にはちょうどいい作品数と言えるでしょう。もっと海外ドラマを見たいと感じる人は、再度検討しても良いかもしれません。
FODプレミアムには、スマートフォンに配信動画をダウンロードする機能はありません。ですので、自宅のWi-Fi環境でダウンロードして、データ通信量を節約しつつ、外出先や通勤途中で楽しみたいという人は注意が必要です。
同時視聴とダウンロード機能がないのは家族で各自動画配信したい場合や、外出先で空き時間に動画視聴をしたい人にはデメリットとなります。
FODは「フジテレビのドラマ、アニメ、バラエティーなどのテレビ番組をよく見る」人や「テレビを家で見る時間はないが、スマートフォンやタブレットを使う時間はある」人におすすめです。とくに、月9などのドラマを楽しみたい人は楽しめるでしょう。ドラマやアニメ、バラエティー番組は最新話が無料でフル再生視聴できることも特徴です。
FODは、他社では取り扱っていないフジテレビ系のドラマやバラエティー番組の品揃えがとても豊富なので、特定作品のファンやフジテレビ系の番組が好きな人に人気があります。
好きな時間に、好きなデバイスで自由にフジテレビ系の番組を楽しみたいという人に、FODの加入をおすすめします。そのほかに、FODプレミアムなら指定の雑誌も170誌以上読み放題ですので、何冊か雑誌購読している人もお得に楽しめるでしょう。
FODプレミアムは、最新話だけでなくすべての作品を見放題で楽しめる特徴をもっています。無料サービスでは、最新話の番組のみ視聴可能ですが、プレミアムでは過去の放送作品も見放題で視聴が可能です。そして、配信されている作品数も約5万以上と、無料サービスと比べてとても多く取り扱っています。
さらに、FODプレミアムでは過去の放送作品だけでなく、オリジナルに制作された作品や番組、映画も見放題です。また170誌以上の電子版雑誌も読み放題になります。FODプレミアムが気になる人は、一度2週間の無料トライアルでお試しをしてみることをおすすめします。
FOD会員登録しない場合とプレミアムに加入した場合の違いは次の通りです。
FODサービスを無料で利用する場合は、最新話のみが一週間見られます。プレミアムに加入すると、過去のドラマやバラエティー番組なども幅広く視聴可能です。つまり、人気が出てきたドラマを見ていなかったという場合でも、プレミアムに加入していると、一話から最新話まで見ることもできます。
FODポイントを利用するには、無料会員では利用できないので、月額976円のプレミアムコースに登録する必要があります。FODポイントは1ポイント=1円として、FOD内でのみ使用できる独自マネーのことです。FODポイントは、最新映画のレンタル作品や、漫画、雑誌の購入に使用できるポイントです。
FODポイントを貯める方法は2つあります。
ポイントの有効期限は、付与月を含めて6ヶ月間です。
「FOD」は、会員登録・月額料金なしで、フジテレビの見逃した最新放送の番組を視聴できるサービスです。そして「FODプレミアム」は、月額976円(税込)でフジテレビの過去の動画オリジナル作品、漫画や雑誌が見放題のサービスです。FODのメリットとデメリットを理解して、ぜひFODを楽しく利用してみてください。
WRITER
DIGLE MOVIE編集部
国内外の“今”の音楽、映画情報が知れるメディア「DIGLE MAGAZINE」。邦画、洋画、アニメなどの幅広い映画ジャンルに精通するメンバーが集まった新進気鋭のメディア編集部が日々気になった情報を発信します。
EDITOR
Asahi
DIGLE MOVIE編集部ディレクター。音楽、アニメ、漫画、映画、ファッションなど、全てのアートカルチャーをこよなく愛しています。 某音大卒、アメリカ留学後に大手音楽レーベルにてアーティストの新人発掘、マネジメントに携わり、現在はアーティスト兼ディレクター兼アートコンサルタントとして様々な素晴らしいモノ、コトを提供中。 アートを新たな価値として提供する事にも日々模索中でMUSIC HACK DAY Tokyo 2018にも出場し、Sigfox賞を受賞。